アジアンガーデン ウニクス南古谷店 : 川越 食べ放題 その2
食欲の秋!川越にある食べ放題シリース全2回の2回目。
今回は川越の穀倉地帯(笑)南古谷にある『アジアンガーデン ウニクス南古谷店』。これも前回に引き続きチェーン店なのですが、最近、メニューを一新!パワーアップしました!
内容はこんな感じ。カレーの種類が減りましたが、肉てんこ盛り!
食べ放題は、基本的にセルフサービスですが、コーナーに食べたい物が無い場合、作って持って来てくれます。焼きたてのサーロインステーキを持って来てくれました。
ローストビーフを綺麗に盛り付けて持って来てくれました。もっと食べる?肉食べる?肉まだ作るよマイフレンド!
その後、焼きたてのタンドリーチキンも持って来てくれまして、これがまたスパイシーで(゚Д゚)ウマー 生ビールがすすむぜ!
ちなみに、ナンの味は普通レベル(笑)一般的に旨いとされるナンはモチモチして、少し油分がありますが、ここのはサッパリなので意外と喰えます。私はどうせナンはあまり食べないので気にしない。
店員さんは全員インド人!!
日本語はあまり上手くないけど、イイ人ばかり。この人懐っこい笑顔がたまらん!マイフレンド!
余談ですが、私は最初に生ビールを一度に数杯注文するので、最初は困った顔をされましたが…(「えーなんで?1杯じゃないですか」状態、インド人もびっくり)今や私もインド人状態ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
- アジアンガーデン ウニクス南古谷店の情報
- 場所:埼玉県川越市泉町1
(ウニクスの映画館がある棟) - 営業時間1・平日ランチ:11時~15時
- 営業時間2・平日ディナー:16時~閉店まで(何時だっけ?)
- 営業時間3・土日地祝ディナーメニュー:11時~閉店まで(何時だっけ?)
- 予算:1,280円(ランチ)1,580円(ディナー)アルコールは別料金
- 備考:アルーコールは料金と別ですが、生ビールもカクテルもオール290円なので超リーズナブル!コスパ最高!
- 場所:埼玉県川越市泉町1
ちなみに、食べ放題じゃないけど、ナンが旨いのは川越の有名店『びんでぃ』。
旨いけど、私の場合、デカイしモチモチし過ぎてあまり沢山は食べられない。タンドリー盛り合わせも旨い。他のメニューもだいたいなんでも旨い。その代わり、アジアンガーデンと同じくらい呑み食いしたらお値段は倍くらい(ディナー時)。
鍋ぞう 本川越店 : 川越 食べ放題 その1
食欲の秋!川越にある食べ放題シリーズ全2回の1回目。
『鍋ぞう 本川越店』鍋物のチェーン店なんですが、新鮮な旬の野菜が豊富だったり、肉質が良かったり(千葉県産の鏑木(かぶらぎ)豚を使用)、生ビール呑み放題のコースがあったり、更には、支配人をはじめ、スタッフの対応が素晴らしいのでオススメです。
というわけで今回は鍋2種類チョイス&呑み放題のコース!
選べる鍋はしゃぶしゃぶ、すき焼き、旨辛キムチ、塩とんこつ等々(季節により変動あり)
実は旬の野菜が豊富!これサイコー!
野菜が豊富なので女性にも人気。
空芯菜!しゃぶしゃぶに合います。
この画像は8月に撮影したものなので野菜の種類は現在と違うかもです。9月『秋限定!!キノコ祭り』を開催中!詳しくは↓参照。
- 鍋ぞう 本川越店の情報
- 場所:埼玉県川越市新富町1-18-2 本川越 山崎ビル6F
(頑者の前のビル) - 営業時間:17時~23時
- 予算:2,000円~3,000円くらい
- 備考1:お得なバリュープランあり
- 備考2:山本支配人のブログとツイッター
- 場所:埼玉県川越市新富町1-18-2 本川越 山崎ビル6F
9月18日 追記
『秋限定!!キノコ祭り』の様子。
やまぶしたけ(長野産)等、高級キノコも食べられます!初めて食べました。
山本支配人にキノコの説明を頂戴する図。
尚、キノコ祭りは9月30日まで。急げー!
山本支配人(好青年)とスタッフの綺麗所!
皆さん親切丁寧。みゆきちゃん、ゆきちゃん。
ちなみに、これからのシーズンは予約必須とのことです。
つばさ 甘玉堂 復活:川越百万灯夏まつり
7月31日と8月1日の両日行われた『川越百万灯夏まつり』。
秋に行われる『川越祭り』に較べると微妙さ加減は否めないが、ぶらぶら散歩するには悪くない。
サンバ隊ktkr!
川越はサンバに縁の深い街でして、市の選定歌に『川越サンバ(ふれあいサンバのテーマ曲)』という曲があります。作詞:荒木とよひさ 作曲:大野雄二 歌:デュークエイセスと錚々たるメンバーが参加しております。かわ~ごえ~かわ~ごえ~ゆ~めの~ま~ち~~♪
そして8月1日、一日限りの『甘玉堂』復活!
多部ちゃんはいませんでした。
外観ドーン!
店内は『陶舗やまわ』のまま。普通に営業してます。多部ちゃんはいませんでした。
お店横の路地を入ると玉木家の提灯や直筆サイン、撮影に使われたプロップなどが展示中。
多部ちゃんはいませんでした。
時の鐘
ちなみに、この付近には『仮面ライダーW(ダブル)』の探偵事務所や『仮面ライダー電王』のミルクディッパーなどもあります。でも多部ちゃんはいませんでした。
川越市は映画等のロケ誘致に力を入れておりまして『川越ロケーションサービス』というフイルムコミッションが設立されました。プロデューサー、監督、制作会社の皆さんどうっスか?多部ちゃんはいませんが。
川越八幡宮:茅の輪くぐり
川越八幡宮の無病息災夏越大祓い『茅の輪くぐり』6月30日から7月3日まで。祭事は毎年6月30日。昨年までは画像右の輪のくぐり方の説明看板は無かったような気が…。紫陽花も種類によっては見頃。
この川越八幡宮境内には『相撲稲荷神社』という足腰健康の神様も祀られているのですが、そのエピソード『相撲をとった狐さんのお話』がなかなか面白い。このページを読むと川越の老舗百貨店『丸広(まるひろ)』と縁の深いこといが解ります。
ビヤガーデン:丸広百貨店(まるひろ川越店)
川越の老舗百貨店『丸広(まるひろ)』に早くもビヤガーデンがオープンしたので行ってみた。
日が落ちるとまだまだ寒いうえに、平日の夕方だったにもかかわらず数十人のお客さんがいて賑やか。生ビールは『一番絞り』。料理はいかにも食べ放題メニューといった感じで普通なんだけど、私はこの昔ながらのビヤガーデンの雰囲気が大好きなのでまた行くぜ。
…それにしてもまだ寒い…生ビール飲みながら遭難するかと思った。
- 丸広百貨店川越店屋上ビヤガーデンの情報
- 期間:5月21日~9月12日(8月23、25日はお休み)
- 営業時間:17時~22時(21時まで入場可)
- お値段:男性3,000円 女性2,800円
- 2時間飲み放題・食べ放題
- 備考:偶にまるひろ前で300円引きの割引券を配ってたりする
昭和の雰囲気が漂うまるひろ屋上。日本で2番目に小さい観覧車。大変可愛い。
やべぇ、これ書いてたら生ビール飲みたくなってきた…。
- SEARCH
- フィード
-
- カレンダー
« 2021 年 1月 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31