右手を骨折してしまい…
ぼさっと考え事をしながら歩いていたら、すっ転んでしまい、右第二中手骨という人差し指の付け根の部分を骨折してしまいました。右第二中手骨というのは人差し指の付け根の部分でして(ありゃ?さっき書いたか…大事なことなので2回書きました→人差し指の付け根)、そこの関節側が斜めにぱっくりと折れており、こりゃいかんというワケで、病院にぶち込まれ、手術し、一泊して解放された次第。手術は『経皮的銅線固定』という、骨に穴を開け、太めのワイヤー(ピン)で骨折部分を固定するもの…今回は、2本のワイヤーをクロスさせ骨を固定し術式完了。右手の甲には、むき出しのワイヤーが2本…&昨年末に引き続きシーネ。
ワイヤーを抜くのは4週間後の予定、利き手負傷のため、その間、絵を描いたり出来ませぬ。マウス操作も左手ですが、不慣れなためまだ脳が対応しきれてません。文字はなんとか書けますが、かなりの時間を要します。関係者各位殿には多大な迷惑をお掛けし、忸怩たる思いであります。何卒ご了承下さい。(ミーティングや各種会合には問題なく出席出来ます。酒もおk)
やまがらしげと@まいった、まいった
まんまるねこ:まんまるどうぶつ
タカラトミーアーツのガチャポン『まんまるねこ』。アメショを引き当てるのに苦労しましたです…ネットで全種セット買った方が安いのだが…男は黙って回すのだ!目的のブツが出るまで!!
肛門(良い色)&肉球(良い色)も露わな恥ずかしいM字開脚ポーズ(全員)に企画者&制作者の深い拘りというか執念が感じられる。造形は長毛、短毛、スコテッシュの3種。塗り7種の全7種。シクレ無し。
後ろからの画像。
アメリカンショートヘアー・シルバータビーの特徴でもある脇腹のぐるぐる模様(ターゲットマーク)もなかなか良い感じに塗れてます。これで、アメショの目の色がブルー以外もあったり(自分で塗り替えろってか)、日本猫の短尾な造形もあれば更に良かったのですが…第二弾に期待。
ちなみに、まんまるどうぶつシリーズには『まんまるいぬ』も存在します。
農業少女:東京芸術劇場
- SEARCH
- フィード