メルマガ『真宇宙電波新聞』配信しました
本日深夜というか早朝、メルマガ21号配信しました。今回のメルマガには小池書院版『キミとボク』書店プロモーション用ショートムービーDVDプレゼントの当選者が発表されておりますのでメールチェックを宜しくです。同様のメールを『キミとボク ピクチャーストーリーブック』を購入頂いた際に会員登録した方にも配信しておりますので、そちらのみ登録されてる皆様もどうぞ宜しくです・・両方に登録されてる方には似たようなメルマガが2通届くことになりますが、偶にそっちだけ贔屓した内容が記載されてるかも知れませんのでご了承下さいです。
尚、DVDの発送は来週からとなります。
取り急ぎ連絡事項でした。
やまがらしげとインタビュー:講談社MouRa CloseUP Flash
講談社運営のハイクオリティ・才能ポータルサイト『MouRa』の『CloseUP Flash』にてワタクシのロングインタビューが掲載されてますです。臨場感あふれてます(笑)ので読んでみて下さい。
ちなみに、著者画像は1999年に運転免許証更新かなにかの時に撮った証明写真ですので、現在のワタクシでは御座いませ。悪しからず。現在、この青年はすくすく育って、育ち過ぎて凶悪なメタボオヤジに進化・・・というか、退化というか・・先祖帰りというか・・野良豚化というか・・ほっといてくれ!・・・インタビュー中などの現在のワタクシの写真を掲載すると皆様の夢を壊すといけないので固辞致しました。サーセン!
エクスプローラーミニマウスとかワイヤレスキーボードとか
現在愛用中のマウスはマイクロソフトの『Explorer Mini Mouse(エクスプローラーミニマウス)』かなりお奨めっス。このマウスはBlueTrackという方式の次世代ワイヤレスなんですが、認識力がぱねっス。どんだけ認識力があるかというと、デコボコした毛布の上だろうが壁だろうがグリグリ反応します・・アマゾンのレビューに読んだら猫の背中でも反応したとか・・マジぱねっス(笑)ワイヤレスマウスにありがちな遅延もFPSとかコンマ/秒単位のシビアな判定を求めるゲームとかやらないんだったら無問題というか、ハードなゲーマー以外は遅延ゼロ体感。手が大きな人には一回り大きな『Explorer Mouse(エクスプローラーマウス)』もあるんで、そこら辺はお好みで・・殆どの人は前出のミニマウスでおkなサイズだと思います。
マウスパッドはダーマポイントの『DRTCPW40S』と『DRTCPW30S』の段違い2枚使い。このマウスパッドは低反発素材をナイロンと天然ラバーでサンドしたソフトタイプなんで手に優しい。そんで、ハードタイプのマウスパッドにありがちな反りもなく、布タイプにありがちな湿度の問題も布に較べればかなりマシなんでお奨め。
しかし、1つだけ問題が・・このマウスパッド、兎に角、デカイ!40Sは横幅40cm、30Sでも横幅30cm・・机上に余裕のある人向けです。ところで、なんでこんなにでかいのかといいますと、主な用途がマウスを大きく動かす人向きというか、FPSなどハードにゲームをやり込む人向けに開発されたものだからみたいです。ワタクシはFPSやんないし、 マウスを動かす範囲もかなり小さい方ですが、なのに何ででかいマウスパットを使ってるかといいますと、マウスパッドの段差が気に入らないからです。長時間のパソコンによる制作作業は精神的は勿論、肉体的にも酷使しますからして・・小さなマウスパッドだと段差が気になるというか、何日も寝ないで制作してたりすると、マウスパッドの1mmの段差でも乗り上げるのがキツくなります。要は、マウスパッドを大きくすることにより、擬似的に作業机と一体化→マウスパッド段差無しを実現ってな考えです・・我ながら頭イイ(・∀・)・・ならマウスパッドいらなくね?ってのは無しで、マウスパッドの適度な滑り感は必要なんだい!でも段差は1mmでも嫌なんだい!
そんで、次はキーボードなんですが・・これもワイヤレス・・これは特にワイヤレスにした意図がないというか、 何となくコードが邪魔なんでワイヤレスにしてみた(笑)にもかかわらず、なんで『Wireless Laser Desktop 4000』したか?というと、現在発売されているワイヤレスで唯一、キーボード左にズームスライダー(拡大縮小レバー)やらマクロボタンが付いてるからでして・・制作でPhotoshop等を使う際、通常、拡大縮小のショートカットキーはCtrlと+や-を使用するので両手を使わねばならないんですが、その役割をこのキーボードに付いているズームスライダー1本で賄えるから便利なのです・・それだけです。なので、一般の人にはあまりお奨めしない(笑)・・たったそれだけの機能ならペンタブレットを『intuos3』に買い替えた方が便利じゃね?(∩゚д゚)アーアー聞こえなーい
ちなみに、 イラストレーター兼、アシスタント兼、嫁のchiコロはマウスとペンタブレットはワタクシと同じもの、マウスパッドはディズニー物の2枚連結(笑)キーボードはロジクールのコードレスキーボード『EX-110』このキーボードは価格も安いんで、質感もペラくそれなりなんですが、テンキー付きでアームレスト無しという意味では思いの外使い易い。キータッチもなかなか。しかも、この値段でコードレスマウスまで付いてるっ!お奨め。・・前記したマイクロソフトのキーボードにもマウスが付属してますが、どちらも使ってないというか、マウスは冒頭で紹介したエクスプローラーミニを使っているので使用感は不明(笑)。
キミとボク店頭プロモーション用DVDプレゼント詳細
小池書院から発売された『キミとボク』店頭プロモーション用ショートムービーDVDと描き下ろしポストカードのプレゼントの応募要領詳細を記載したメルマガを発行致しました。メルマガは『UNIVERSAL RADIO』のメルマガに登録された方、『キミとボク ピクチャーストーリーブック』購入の際に会員登録された方に配信されています。登録されている方々はメールチェックを宜しくお願いします。
新刊への感想も沢山頂きまして、心より感謝です。皆様からの作品への感想やコメントは何よりの励みになります。
取り急ぎ要件まで。感謝。
- SEARCH
- フィード