前回に引き続き『ファンタジックフィーバー3(以後、FF3)』関連のエントリーなのです・・・最近はあまりゲーセンに行ってなかったのですが、FF3でも一度くらいはJPを獲得しておかねば・・などと・・・考えが甘かった・・・。以下、プレイ結果。
スペシャルステップ(以後、SS)リーチで捨てられているステを発見しましたのでプレイ開始。尚、開始時刻は19時25分。【スペシャルステップ】→確変でバトルに勝利すると1つ点灯。合計5つでスペシャルファンタジックチャンス(以後、SFC)に突入します。
↓
・・・・・・時刻は21時25分・・えっ!?・・2時間経過しても確変バトルに突入せず。
前回のエントリーでSSは足止め仕様っぽい・・ってなことを書きましたが、まさかここまでとは・・・もしかして、もう設定下げた?マイホの設定変更は毎月末だったはず・・・・店長が代わったので設定の変更度合いが読めない・・・。
時刻は22時25分。・・ここまで3時間→この間、確変バトルは1回のみ→即死。通常絵柄も30分に1回程度しか揃わず。メダル浪費中。
まさか壊れてる?プログラムミス?・・・・このゲーム大丈夫か?はやくなんとかしなきゃ・・・。
22時59分、SSリーチから3時間34分後、やっと確変バトルに勝利→SFC突入。隣でプレイしていた嫁のchiコロは、ここまでに4度SFCに突入してます。
この間、誰もJPを獲得せず・・新台なので、物珍しさからプレイしていた他の連中もすぐに止めていく・・・客の入れ替わりが激しい。ちなみに、右隣の常連の兄ちゃんもSSリーチから2時間経過してもSFCに入らず逃げ帰った→その後、数人が入れ替わりプレイしたが、閉店までSFCに入らず・・。
バトルに勝利しても玉を3個落とさなければSFCに突入しない素敵仕様。
SFC抽選の結果は聞かないで下さい・・どハマったからと言ってJPが獲れるような甘いゲームはありません。
23時31分。ゴールドハンマーで確変バトルに勝利→二度目のSFCに突入。一度目のSFCから32分後だからそこそこ早い・・この挙動は同社のメカスロ『大極神龍(タイチーシェンロン)』に近いかも・・それにしても、それより極悪な挙動。しかも、神龍には一撃複数ライン万枚の可能性がありますが、こちらは・・・。
ちなみに、ゴールドハンマーはバトル勝利確定ではありません、負ける場合もあります。
閉店まで粘るも良いトコ無しの惨敗。プレイ時間4時間35分・・結局、誰もJP獲得せず。嫁のchiコロと併せて約2,800枚のマイナス(大したマイナスではないけど、SSリーチから3時間34分のどハマりは精神的ダメージは甚大)。あまり長時間やるゲームではないのは解っちゃいたけど、少々熱くなっちまった・・・。
ネタとしては面白い・・けど、ここまで極悪な挙動をするとは予想外。設定以前に、こんなに長いハマりがあるとは・・・・勝てる要素が見つかりません・・・・。
【総評】
ハイエナプレイも出来ない超素敵仕様。SSリーチから3時間超過のどハマり耐える自信のある方のみ奨励。
- http://record-radio.net/MT/archives/2008/06/_fantasic_fever_1.php